新商品 エチオピア イルガチェフェ テーブルトップ DOT
今年最後の新商品です。
エチオピア イルガチェフェ テーブルトップDOTです。
DOTとはドライオンツリーのことで、つまり樹上乾燥です。
コーヒーの赤い実から種子(コーヒー豆)を取り出す製法でナチュラルという方法があります。
完熟に熟したコーヒーの実を収穫して果肉がついたまま乾燥してコーヒー豆を取り出す製法です。
それに対してウォッシュという製法があります。
完熟に熟した果肉を収穫して、機械で果肉、果皮を脱殻したあと水洗い、その後乾燥する製法です。
それぞれ製法が異なるとコーヒーの風味特性が違ってきます。
一概には言えませんが、ウォッシュはわりとすっきりとした綺麗な風味、ナチュラルは乾燥状態によりますが、果実感を味わえるような種類もあります。
今回のDOTは木に実ったまま初期乾燥させます。その後収穫して本乾燥します。
ワインのように少し発酵した風味がコーヒー生豆に加わり、何とも言えないフルーティーな風味が味わえます。
ぜひこの機会にお試しください。